卒業シーズン

 3月ももう終わろうとしています。先日、早々と高校を卒業し、大学へ旅立つ教え子が、幼稚園にお父さんと挨拶に来てくれました。大学の強豪に入学するので、入学式前に合流するのだそうです。                  卒業シーズンはスタートでもあります。それは、心機一転、生まれ変わるチャンスかもしれません。ですが、70年近く生きていると、突然生まれ変わるのは難しいと感じています。そう簡単ではありません。昨日までと今日からがそんなに違ったら、タイムトラベルかなにかです。やはり物事には継続性、一貫性がありますね。でも、心を入れ替えるという言葉もあります。あと少しで新学期です、この春休みで1年間の目標をたてて継続して実行してはいかだですか。先日、ピアノの発表会がありました。孫との連弾です。出番前の緊張感を思い出しました。そういえば、サッカーの試合前に感じた緊張感です。『しっかり走れるだろうか?』走ることがプレーを決めるのですから、走れない時のプレーがあったからです。